2/18・21開催 WEBセミナー 2023年02月10日(金) 家の痛みがあちらこちら目立ってくると、そろそろ塗り替えを…と検討される方も多くなると思いますが、どの業者に依頼すればよいか迷うのが現状です。 塗装業界で未だに問題になっている不良施工などのトラブルを未・・・ 時は過ぎ 2022年10月18日(火) お久しぶりです!メガネ系すまいるさん鈴木です(○-○)♦ 季節はもうすっかり秋になり、冬へと着々と進んでいますね! 風が冷たくなってきましたが皆様体調お変わりないでしょうか? そんなこんなでハロウィン・・・ バースデーカード 2022年06月13日(月) こんにちは! 体育会系すまいるさんの伊藤です。 少し前の話になりますが、とても嬉しかったので投稿します♬ 去年からお客様へのバースデーカードを手作りしているのですが、3月に送ったお客様より社長に連絡が・・・ はじめまして! 2022年05月20日(金) はじめまして‼ 遅ればせながら紹介させていただきます。 メガネ系女子すまいるさんの鈴木です!〇‐〇✧ 3月よりひっそりとお世話になっておりました。 右も左もわからないまま突っ走っていたら、あっという間・・・ ワクチン接種と職業病の話 2021年10月05日(火) こんにちは! 体育会系すまいるさんの伊藤です。 先々週の土曜日、コロナワクチン1回目を接種してきました。 千葉市の集団接種の予約が取れなかったので、姉の職域接種で受けてきました。 接種会場が東京だった・・・ 理想的な家の形状 2021年09月15日(水) 日本の住宅の耐久年数は、平均30年と言われてます。 海外と比べてみてびっくりです。 フランス・ドイツ 60年以上 アメリカ 70年以上 イギリス 80年以上 日本の住宅は20年経過すると資産価値はほぼ・・・ 愛犬 2021年09月11日(土) こんにちは。 体育会系すまいるさん2号時田です。 今日は我が家の愛犬です。 御年、15歳と13歳のヨークシャーテリアです。 人間にすると、なかなかのおじいちゃんとおばあちゃんです。 お散歩に行くと、と・・・ 1 / 1412345...10...»最後 » カテゴリー すまいるさん日記 プロタイムズ千葉若葉店 ぬりかえ日報 プロタイムズ千葉若葉店からのお知らせ プロタイムズ千葉若葉店について プロタイムズ千葉若葉店日記 よくある質問あれこれ 不思議な建築用語 並木事務のあれこれ情報日記 並木事務のワン友日記 並木事務の独り言 千葉市内のご近所日記 外壁塗装あれこれ 屋根塗装あれこれ 社長ブログ 人気記事 破風と鼻隠し... 『塗り替え交換日記』な日記... 千葉市動物公園のハシビロコウ... 千葉市緑区O様邸 完工しまし... 犬はいないけど犬走り... [ピックアップ] 外壁劣化診断 外壁塗装のトラブルがなくならない理由 見積書の見方 プロタイムズTVCM 火災保険
2/18・21開催 WEBセミナー 2023年02月10日(金) 家の痛みがあちらこちら目立ってくると、そろそろ塗り替えを…と検討される方も多くなると思いますが、どの業者に依頼すればよいか迷うのが現状です。 塗装業界で未だに問題になっている不良施工などのトラブルを未・・・
時は過ぎ 2022年10月18日(火) お久しぶりです!メガネ系すまいるさん鈴木です(○-○)♦ 季節はもうすっかり秋になり、冬へと着々と進んでいますね! 風が冷たくなってきましたが皆様体調お変わりないでしょうか? そんなこんなでハロウィン・・・
バースデーカード 2022年06月13日(月) こんにちは! 体育会系すまいるさんの伊藤です。 少し前の話になりますが、とても嬉しかったので投稿します♬ 去年からお客様へのバースデーカードを手作りしているのですが、3月に送ったお客様より社長に連絡が・・・
はじめまして! 2022年05月20日(金) はじめまして‼ 遅ればせながら紹介させていただきます。 メガネ系女子すまいるさんの鈴木です!〇‐〇✧ 3月よりひっそりとお世話になっておりました。 右も左もわからないまま突っ走っていたら、あっという間・・・
ワクチン接種と職業病の話 2021年10月05日(火) こんにちは! 体育会系すまいるさんの伊藤です。 先々週の土曜日、コロナワクチン1回目を接種してきました。 千葉市の集団接種の予約が取れなかったので、姉の職域接種で受けてきました。 接種会場が東京だった・・・
理想的な家の形状 2021年09月15日(水) 日本の住宅の耐久年数は、平均30年と言われてます。 海外と比べてみてびっくりです。 フランス・ドイツ 60年以上 アメリカ 70年以上 イギリス 80年以上 日本の住宅は20年経過すると資産価値はほぼ・・・
愛犬 2021年09月11日(土) こんにちは。 体育会系すまいるさん2号時田です。 今日は我が家の愛犬です。 御年、15歳と13歳のヨークシャーテリアです。 人間にすると、なかなかのおじいちゃんとおばあちゃんです。 お散歩に行くと、と・・・