でんでん? 2020年06月30日(火) 樋の支持金具の呼び名です。 でんでん。 正確には、縦樋(丸樋)に使われる金具です。 でんでん太鼓に形が似てるからついた通称だそうです。 なんかお茶目です。(笑) プロタイムズ千葉若葉店は・・・ 破風と鼻隠し 2019年10月02日(水) 建築用語に疑問を持つことももうあまりなくなってきてしまいましたが、新しいスタッフのプロタイムズ千葉若葉店の『チームすまいるさん』に教えてると「ですよね、ですよね。」となることもあり。 私も最初はこうだ・・・ 犬はいないけど犬走り 2019年02月21日(木) 外構工事のご依頼を受けて、その資料に目を通していた時に見つけた単語でした。 「犬走り?」 で、調べました。 軒下の建物の周りに、雨水が建物に浸透しないように地盤面に土間コンクリートなどを設けたもの。 ・・・ カテゴリー 人気記事 『塗り替え交換日記』な日記... 犬はいないけど犬走り... 台風被害で雨漏り発生する前に... 近隣の方に着工のご挨拶に行っ... あけましておめでとうございま... [ピックアップ] 外壁劣化診断 外壁塗装のトラブルがなくならない理由 見積書の見方 プロタイムズTVCM
でんでん? 2020年06月30日(火) 樋の支持金具の呼び名です。 でんでん。 正確には、縦樋(丸樋)に使われる金具です。 でんでん太鼓に形が似てるからついた通称だそうです。 なんかお茶目です。(笑) プロタイムズ千葉若葉店は・・・
破風と鼻隠し 2019年10月02日(水) 建築用語に疑問を持つことももうあまりなくなってきてしまいましたが、新しいスタッフのプロタイムズ千葉若葉店の『チームすまいるさん』に教えてると「ですよね、ですよね。」となることもあり。 私も最初はこうだ・・・
犬はいないけど犬走り 2019年02月21日(木) 外構工事のご依頼を受けて、その資料に目を通していた時に見つけた単語でした。 「犬走り?」 で、調べました。 軒下の建物の周りに、雨水が建物に浸透しないように地盤面に土間コンクリートなどを設けたもの。 ・・・