施工事例
千葉市若葉区 M様邸 屋根・外壁塗装
- カテゴリー
- 外壁
- 屋根
- 色別 ホワイト

施工内容 | 屋根・外壁塗装 |
施工期間 | 約1ヶ月 |
プラン内容 | 低汚染シリコンプラン |
価格 |
屋 根 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | スーパーシャネツサーモSi | |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | 超低汚染リファイン1000Si-IR |
施工前
■足場架設

足場設置に影響するので、ガレージ入り口とテラスの屋根を外しました。

3方向が隣接し、少し越境する面もあったので、工事中は何度か近隣の方にご挨拶に伺いました。
■屋根板金・雨樋交換工事(台風被害工事)

台風で破損した屋根棟板金(木部も)交換、補修工事をしました。

破損した雨樋を撤去し、新規雨樋を設置しました。
■シーリング打ち替え工事

既存のシーリングを全て撤去し打ち替えました。

プライマー塗布

新規シーリング打設

ヘラ押え

板間、開口部、ポーチ柱出隅等、全てのシーリングを打ち替えました。
■屋根塗装

屋根高圧洗浄

屋根下塗り サーモテックシーラー

屋根 中間検査 下塗り完了後、必要缶数を塗ったことを確認して頂きました。

屋根塗装完了 必要缶数が塗り終わるまで2~3回塗りました。
■外壁塗装

高圧洗浄

下地補修 施工前

下地補修 完了 欠損部分などを補修

完了検査 上塗り完了後、必要缶数を塗り終わったことを確認して頂きます。

外壁塗装完了
■鉄部塗装

雨戸、戸袋、水切り板金を塗装
■木部塗装

破風塗装
■外塀塗装

カチオン樹脂モルタルで下地調整

塗装完了
担当者のコメント
『ちいき新聞の外壁塗装』からのご紹介案件。
外装劣化診断後、報告とご提案をさせて頂きました。
『ちいき新聞の外壁塗装』の場合、3~5件をお客様にご紹介し、見積を提出してその中からお客様が選ぶというシステムですが、私たちを選んで頂けました。
診断は夏でしたが、その後台風15号で被災、屋根板金の破損、雨どいの破損、室内への漏水もあり、それらの補修も併せての工事となりました。
塗装が終わり、近隣の方から、「正面のお宅がきれいになって気持ちがいいです。」と言って頂けましたが、M様も傷んでいた箇所もきれいになり、喜んで頂きました。
完成写真に対するひとこと
劣化診断では、外壁(北面、東面)の水分の侵入による凍害で、塗膜剥離が見られることやシーリングの劣化が見られました。
カラーシュミレーションで4パターンほどご提案し、外壁は9002/オレンジホワイト、屋根は9111/カーボングレーに決まりました。